fc2ブログ

2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10










粘り強さ

本日はお二人並んでいらっしゃるお猫様たち(^m^*)

 

 

なんでこんなところにお二人で並んでいらっしゃるのかというと・・・

 

 

ここに蜘蛛がいるのです・・・

 

蜘蛛を捕りたくて・・・

 

 

ずずっと身を乗りだすきなこさん・・・

危ないからそれ以上先にはいかないでね(^_^;)

 

届かないわ

 

でもやはり蜘蛛には届かないので、きなこさんはあきらめ顔

逆にぎんさんは楽しそうに蜘蛛を見つめていらっしゃったりして・・・

 

蜘蛛が移動すると・・・

 

 

ぎんさんも蜘蛛の近くに移動してず~っと見つめ続けているわけで・・・

とても粘り強いのです(^_^)

 

さて、先ほどは蜘蛛が捕りたくて身を乗り出していたもう一方のお方は・・・

 

捕まえられないなんてつまんない

 

もう飽きちゃったのね(^_^;)

 

さっさとお昼寝モードに突入するきなこさん

 

本当にきなさんは飽きっぽいのよね~( ̄▽ ̄)

 

性格が真逆のお二人なのでした

 

 

 

ご訪問ありがとうございます(^^)
ブログランキングに参加中です。
お時間ありましたらポチッとお願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫の日常へ
何事も粘り強くがモットーにゃ

[ 2020/05/08 ] ぎんきな | TB(0) | CM(2)

無題

お内裏様とお雛様 二人並んですまし顔…ひなまつりの歌のように、素敵なショットだと思ったのに、蜘蛛だったのね~(^_^;)
猫って、狩りをする動物だから、ほんとに辛抱強く待ちますよね。
でも、狩りをしなくてもいいし、のほほんと暮らす時間が長い家猫は、飽きるのも早い( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
[ 2020/05/09 02:03 ] [ 編集 ]

無題

>kiratiroさん
こんな感じで仲良く並んでくれるのは虫だの鳩だのいるときだけかもです(^_^;)
虫にしても鳩にしても、届かない場所だとあっという間に飽きてしまうきなこさん・・・
そして手に届くところにあるとあっという間に食べてしまうのでした( ̄▽ ̄)
ちなみにぎんは手に届くところにあっても、ちょいちょいするくらいでひたすら観察あるのみです(笑)
[ 2020/05/09 17:14 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://ginnkina.fc2.net/tb.php/7-07f32b0b