本日はこんな感じのきなこさん

ぺったりおくつろぎ中ですが・・・
上から見るとこんな感じ

謎の生き物( ̄▽ ̄)
でも本にゃんは・・・

いい感じでくつろいでいらっしゃるようですよ(^m^*)
******************************
そして昨日のぎんさん
不本意だにゃ尿毒症が進んでいるわけではないので、本にゃんはいたって元気です
今回も一応金曜日に手術の予定が決まりました
それまでに開通すれば手術はなくなりますが・・・
今回は手術になるのかなぁ・・・
「面会中はエリカラ外してもいいですよ~」と言われて外したら・・・
こんな感じw看護師のお姉さんたちにもゴロゴロすりすり甘えているようで・・・
「ぎんちゃん甘えん坊さんね~」「すりすり大好きだもんね~」などと言われまくってます(笑)
甘えられるお姉さんがたくさんいてよかった(^m^*)
今日も今日とて・・・

いつものようにお昼寝していらっしゃるお猫様

相変わらず細いストッパーを枕にしていらっしゃる(^_^;)
・・・なんて写真を撮っていたらば・・・
またお昼寝の邪魔するのね・・・起きてしまわれまして・・・
熟睡してるように見えて、近づくと必ず気づくきなこさん・・・
いい迷惑なのよね警戒されているのだろうか( ̄▽ ̄)
******************************
昨夜23時ごろ病院から電話がありましてね・・・
こんな時間に病院から電話だなんて、急変したのかと思ってびびるじゃぁないですか?
ドキドキしながら電話をとったら、もしかしたら明日手術するかもしれないので、その心づもりでよろしくお願いしますとの電話でした
23時とかやめて?(笑)
そのあとしばらドキドキが止まらなくて寝付けなかったから(^_^;)
でも実際そんなおそい時間までほかの先生たちと打ち合わせしてくださってるなんて、本当にありがたい限りです・・・
ほんとに親身に考えてくださる先生たちでありがたい(TωT)
そしてこちらは昨日のぎん先生のご様子

だいぶ元気になりました(^^)
「命の危機からは脱しました」というお言葉を先生からいただきまして、とりあえず一安心です
日曜から入院したのですが、日曜の朝の段階の血液検査がこちら↓

BUNとクレアチニンが恐ろしい数値になっていて
「いつ死んでもおかしくない数値」と言われておりました・・・
病名としては尿管閉塞による急性腎不全
今は左の腎臓に腎瘻カテーテルをいれて、腎臓から直接外に尿を排出している状態です
左側の尿管は完全に詰まってしまっている状態で、ごくごくまれに点滴の勢いで尿管が通ることがあるそうでそれを期待してはおりますが、おそらく手術して取り除くことになると思われます
そして右側の腎臓はもう機能していないのでは・・・?という、日曜の段階ではそういう初見でしたが
実は昨日から膀胱におしっこがたまり始めていて、左は完全に詰まっていて排出できない状態なので、もしかしたら右側の腎臓がまだ生きていて尿を送り出しているのかもしれないということで・・・まだ確定ではないですが、右側の腎臓が生きているのかもと・・・これはうれしいお知らせのひとつです(^^)
腎臓一つでも生きてはいけるかもですが、二つ動いてくれていたらそれに越したことはないですもんねぇ
今この時間でもまだ手術するとの連絡は入ってきておりません
今日手術するのかなぁ・・・
スマホを握りしめて待機してます
どうもお騒がせ&ご心配おかけしまして申し訳ありません

メッセージいただいたみなさまもありがとうございます

落ち着いたらお返事させてくださいね~
すみません…補足です
すでに術後服をエリカラとつけているので術後と思われた方が多くいらしたもよう・・・(^_^;)
現在カテーテルをいれていて、それが外れないように術後服を着せられております
エリカラは自分で外してしまわないようにって感じです
術後服着てるのにこれからまた手術??と思われた方説明不足で申し訳ありません~
まだ手術はしておりません
そして現在の時点で手術は回避となりました
詳しくはまた明日ご報告させていただきますね(^^)
[ 2023/09/06 ]
きなこ |
TB(-) |
CM(-)
気持ちよさそうにお昼寝中のきなこさん

きなさんの寝顔はなんちゅうかほんとに・・・(*´ェ`*)

どっしりした感じがなんとも言えないんですけど・・・w

可愛らしいと思うのは溺愛しているからでしょうか( *´艸`)

ついでに肉球をば・・・とお手々を撮ろうとしたらば・・・
なんなのよ
と怒られるかぎよんなのでした( ̄▽ ̄)
[ 2023/08/04 ]
きなこ |
TB(-) |
CM(-)
どういうわけかきなこさんはこのキャットタワーの上でナデナデされるのがお好きでして・・・

ベランダに出るにはこの棚の横を通らなくてはいけないのですが・・・
この棚に近づくとダッシュでやってきて・・・

体をくねくねさせてなでなでを要求されるのです

この時ゴロゴロ音も大音量・・・(^m^*)

何故この場所なのか・・・
ベランダに出ようとするたびにご奉仕する私・・・

しかも天板が狭いので落ちそうで怖いのよね(^_^;)
もっとなでなでしてもいいわよでもこんなに甘えん坊さんになってくれて嬉しいのであった( *´艸`)
[ 2023/07/11 ]
きなこ |
TB(-) |
CM(-)